ぼくのクロれきし

新人PGが文書をかくブログ

休日前の悪習慣

f:id:vbokukuro:20190621232643p:plain
6/20
はじめてタイプウェルでSランクを取れて舞い上がっています。これからもがんばります。

さて、なんかそれっぽいタイトルをつけていますがいつも通り大したことは書く予定はないです。 ただ自分の中での意識改革という点でもアウトプットしておこうと思いました。

・休日前に思うこと

幸いなことに自分は現在完全週休二日制といった状態です。(プロジェクトによってはそうも言っていられないようですが) そして金曜日になるといつも思うんです。
「やった、お休みだ!」
そしてたぶん多くの人が休み前にはそう思うんでしょう。
そして僕なんかはこう思うわけです。 じゃあ週末はゆっくり家で、YouTubeなりVODなり見てすごそう。
けれでも周りを見渡すと休日にも趣味、勉強、あるいは運動など精力的に活動を行っているんですよね。

これって結局何が原因かっていうと、僕の場合は休日が平日の延長戦になっているっていうことなんですよね。 たしかに会社はお休みです。でもそれだけ。

そして月曜日が来るたびにまた虚無感に襲われるんです。 「ああ、また何もできなかったな。」って。

・平日の分離

じゃあなんでこんなに虚無感に襲われているのにもかかわらず自分は行動しないのでしょうか。 自分のない頭を使って考えてみます。自分の感覚では休日と平日がつながっているんです。 なんとなく学び、なんとなく仕事をし、なんとなく眠る。
そして日毎の境目はいつの間にかなくなって、縫い目のない日常だけがそこにあるんです。
一日を構成する要素はカレンダーの曜日と昼と夜くらいなんです。

だから休日前くらいはと思うんですけど、結局いつも以上にいつも通りにYouTubeなんかみちゃったりしてるんですよね。 身についた悪習慣っていうやつです。

出来ることなら一日一日を大切に生きていきたいです。 たださっきまでYouTube見てしまってたしまだまだ先は長そうだけど。。。

Unityとか雑記とか

業務ではまだまだテストなどをさせられることも多いです。(全てテストじゃないだけ幸せなのかも) 自分がどういう風に技術を習得するのかも考えていかないと。

・今日の活動

前回の記事に書いた通りに結局Unityを始めました。 残念なことにまだまともにチュートリアルも終わっていないような状態かつ 自分自身の英語能力の欠如でリファレンスがまともに読めてない... これじゃあいつまでたっても完成しないよ... とは言え初めてUnityを触ってみてここまで簡単にゲームが作れるのかっていうことについては 非常に感動がすごいことになってます。 自分の中でゲーム作成って天空の領域みたいに思ってたんですよね。 ただここまで強力なツールがあるのを知っちゃうと、 今の自分が業務に際してフレームワークについて何にも触れられてない状況にあることに危機感を覚えはじめました。 Unityにリソース割いてる余裕あるのかな? 低レイヤーの知識も必要なんでしょうけど、時間対効果を考えるとフレームワークの種類くらいは調べておきたい...

・雑記

私生活という意味ではヨーグルトメーカー(アイリスオーヤマ製)を購入しました。 で今日の午後届いたので早速... 鶏もも肉の低温調理をしました。 いや、ヨーグルト作りたくないわけではないんですけど! 前回髪を切りに行った際に鏡越しに自分の顔と美容師さんの顔が見えるわけですよ。 そこで顔の面積が1.3倍くらいあってかなりへこんだんです...!

というわけでダイエットをするためにお米、お菓子、ジュース類を減らしている最中ということなんです... その鶏肉をつまみ食いしちゃったりするあたり先は長いかも べつにダイエットブログを書きたいわけではないので詳細は書きませんが、痩せたら文末にでも載せてみようかな?

ブログの更新もダイエットと並行してがんばります。それでは。

今後の目標とか

ブログを始めてまだ4日しかたっていませんが自分の致命的な弱点に気づきました ぶっちゃけプログラマとしての経験値が足りてなさ過ぎて、 どこまでなら書いていいのかわからない

じゃあ日常を描けばいいじゃん!ってなるかと思いきゃ タイピング練習くらいしかやっていないんですよね。自らの無趣味さが裏目に...

あと私生活的なことをさらし始めると写真とかのせなきゃいけないじゃないですか、 それは嫌だな~って。

…ということで今後の目標というか、ブログに何を書くのかっていうのを明確に決めたほうが 今後のためになると判断しました。

・じゃあ何をやるのか?

とりあえず趣味で業務では触れない内容を進めていきたいと思います。 とはいえ関連性は捨てたくもないのでUnityを触ってみようかと。 なぜUnityなのかというと、c#の学習も同時並行で行う必要があるからですね。 そういう意味ではブラックボックス化がされていないc#そのものでコードを書いたほうがいい気もするんですが、 それは後々やっていけたらなと思っています。

とりあえずブロック崩しとかを作ることになるのかな...本を買ってもいいけど まだ積読している本が3冊ほどあるのでう~ん。。。 趣味レベルで終わってしまわないように技術がつけられるといいな...

しばらくはわからなかったことと解決のQ&A的な記事が続くことになりそうですが 頑張っていこうっと。

タイプウェル修行3日目

自分の知識が足りなさ過ぎてネットで調べようにもどこから調べていいかわからなくなることが多々あります。 今日はタイピング練習記事になります。

ブログ書き始めたころにはEランクくらいしか出なかったタイプウェルですが、 だいぶましな成長を遂げることに成功しました。 f:id:vbokukuro:20190618233824p:plain

初めのころに比べるとだいぶ成長したなぁって感じます。 ただ今の時点でもタッチタイプ中にミスをするとなかなか取り返しが利かなくなったり まだホームポジションを守れていなかったりと 反省するべき点が山積みなのでこれからも成長していきたいですね。

あと文章書きながらだとめっちゃミスる...まだ完全に身についたわけではなさそうです。 呼吸をするように、とはいかなくとも考え事と両立できるように頑張っていきます。

書くネタがあんまりなくて短くなってしまったけど、こんな感じでゆるくやっていきます

booleanの否定の話

髪を切りに行ったらめちゃくちゃ人が待ってて1時間待ちでした。
予約をしない自分も悪いんですけどね。。。

・本題

さて、今日業務中にc#コードを書いているなかでひとつ引っかかる部分がありました。
bool型を返すメソッドを条件式に入れる際、
否定をするのに二つの処理を考えました。
if(!funkOfBool)
{
//~以下処理
}
if(funkOfBool == false)
{
//~以下処理
}

自分は下のほうが直感的なような気がして休み時間に調べていたのですが、 (コーディング規約には規定されていなかったため) 英版stackoverflowで以下のトピックを見つけました。
stackoverflow.com

…どうやら自分のセンスがないのかもしれませんが、
世間一般には否定の単項演算子が好まれるようです。

・そもそも違う動作なのか?

MicrosoftDocsによるとc#ではbool型はtrue,falseの2値をとる構造体として実装されているようです。 だとすると等価比較演算子論理否定演算子については明確な違いはないように思えます。

どのようなときに違いが発生するのか?
調べてみると等価比較演算子をbool型で扱う例の最たるものはnull許容型とのことでした。 確かにnullチェックと値を確認する二つを同時に行うためには 中身そのまま比較したほうが良さそうですね。

こんなことで迷ってて立派なプログラマになれるんでしょうか…これからも頑張ります。

無線マウスのレシーバーを刺す端子に戸惑った話

毎日更新を目指したい…!
今日は表題の通りマウスの接続端子についての話です。

・きっかけ

自分はフロント部分にUSB3.0端子が二つくっついてるPCを使っています。
無線レシーバーとかで埋まっちゃってて差し替えがめんどくさいんですよね...
ハブ買うって考えもありますけど、レシーバーをもっとマウス部分に近づけたいのでバックから 配線することにしました。
じゃあワイヤレスってUSB2.0端子に刺しても問題ないのか?と思って調べ始めたんですが、 コイツがなかなかに曲者でした。

・自分の環境

そもそもくなはどんなマウスを使っているのか?
自分はロジクールG304 LIGHTSPEEDワイヤレス ゲーミング マウスを使っています。
G304って子はLightSpeedワイヤレスという技術?が使用されているのですが肝心の接続端子については
・規格 USB
としか記載されていません。
これじゃあどこに刺せばいいのかわからないじゃないか…!

・結論

結論としてはUSB2.0端子で全く問題ないです。
USBの規格って何が違うかっていうと、転送速度の違いなのですが 2.0の転送速度は(理論上)60MB/sほど出ます。
じゃあ実際マウスってどれくらいの速度が必要なの?という話になるのですが

転送速度 Low-Speed(LSモード) - 1.5 Mbps
キーボードやマウスなど、高速な通信が必要ない周辺機器に用いる。
Full-Speed(FSモード) - 12 Mbps
イメージスキャナーやプリンターなど、通信速度が要求される周辺機器に用いる。USB 1.1まではこの速度が最大である。G5 Laser Mouse等、ロジクールの一部のマウスでも用いられている。
High-Speed(HSモード) - 480 Mbps
大容量ストレージなどを実用的な速度で扱える。USB 2.0で新設された。

(ユニバーサル・シリアル・バス - Wikipediaより) とあるように精々USB1.1で十分です。(引用元がwikipediaになっているあたりリサーチ能力が欠けてます…)

というわけでマウスを接続する際にはUSB2.0端子で問題ないという話でした。

・補足

USB3.0とマウスのUSBレシーバーの干渉問題が語られることは多いようです。
自分が読んだ中で一番納得のいったtogetterを貼っておきますのでどなたかの参考になればいいなと思います。
togetter.com

アウトプットのためのブログ開設

はじめまして、HN:くなと申します。

プログラミング経験もないのにPGの世界に飛び込んだ今年の4月より今に至るまで、自分の能力不足を痛感しています。ほんっとうに基本的な文法はわかるんですけど、それだけなんですよね。

そんな自分がいろいろ悩んだ結果、ブログを書き始めるという発想に至りました。

・ブログの目的

何故自分がブログを書くことを決めたのかといいますと、

一つは文章作成能力を向上させるためです。

恥ずかしながら学生時代は文書を書く機会を書くことを避けてきたのもあり、(卒論もなんとか書き上げた)とにかく書くことが苦手な状態です。

ブログを書くことで少しでも文章を書く力が身につけば

二つ目はタイピングを早くすること。

今日初めてタイプウェル国語Rをやったのですが、評価Eと悲惨なことになってしまっているので、

せめてA評価が取れるくらいまで早くタイプ出来るようになりたい……!

あとはブログとして少しでも意味のあるものとするために、プログラミングする上で備忘録などを書き連ねていけたらな、と思ってます。

・書きたい記事

まずは自分が学んだことをサンプルコードと一緒にアウトプットしたい!

自己学習しないとプログラミングってほしいレベルまで身につかないと思うんです...…

学習したい本もたくさんあるし、日々精進していきます。

あとはタイプウェルをひたすらやりこんでいく記事は書きたい!この記事に関しては書く時間を5分とかに制限してやったりするとタイピング能力が目に見えて見えてきそうでワクワクする……かも?

絵も描けないのに3Dモデルとかにも興味があるんですよね。いわゆるバーチャルユーチューバーの動画を見てることもあるんですけど、自分の考えたさいきょーのかわいい生き物がしゃべってるってだけでもゾクゾクします。

・あとがき

自分としてはいっぱい文章を書いた気でいたのに、1000文字にすら届いていなかったのを見てかなり意気消沈しています。いつになれば自分の満足いくボリュームになることやら……と不安ではありますがこれから頑張っていきます。